ZomBlog

毎日更新してます。

大学のサークルに入ってよかったこと

おはようございます。ZOMと申します。

 

皆さんは大学でサークルに入りましたか?

 

まだという方は、ぜひこのブログを読んで参考にして欲しいです!

 

私は、大学で放送系のサークルに入っていますが、コロナウイルスの影響で、今は活動できていません。例年新入生が入ってきますが、今年は4分の1程度です。私は、サークルに入った方がいいと思うので、サークルに入るメリットとデメリットを紹介したいと思います。

 

f:id:Zomtheworld:20200527193649p:plain

いらすとや

 

目次

 

サークルでは何をするの? 

何をするのかはサークルによるので、一概には言えないのですが、私が所属しているサークルでは何をするのかを軽く紹介します。

 

基本は週2(繁忙期には週3で、他のサークルだと週1が多い)で活動します。

 

このサークルの目的は、放送技術を高めることです。具体的には、日頃の活動で発声練習などを行い、発表の場(大学祭)などで披露します。さらに、動画撮影動画編集なども行います。

 

基本的な活動はこれだけですが、遊んだりすることもたくさんあります。月1くらいで飲み会があり、季節ごとに行事を行っています。これは、同大学の他のサークルでもほぼ同じだと思います。

ちなみに、飲み会はサークルによると思いますが、強制的に飲まされることはなかったです。1年生は未成年が多いので、当然と言えば当然ですね。

ハロウィンでは仮装したり、クリスマスにはスーツやドレスを着たパーティーがありました。旅行などにも行きました。

 

月ごとのおおよそな活動

4月 自己紹介

5月 文化系サークルのイベント(発表会みたいなやつ)の準備期間

   全サークル対抗大運動会

6月 文化系サークルのイベント(発表会みたいなやつ)

7月 

8月 夏季旅行

9月

10月 大学祭準備期間

   ハロウィンパーティー

11月 大学祭

12月 クリスマスパーティー

1月 世代交代のための引き継ぎ

2月 

3月 新入生勧誘準備

 

サークルに入るメリット 

友達ができる

大学生になって友達を作る機会は何回かありますが、サークルでの出会いが一番長く友好関係が続くと思います。

友達を作るためにサークルに入って、友達ができたら辞める人も何人かいました。

 

先輩に履修の相談がしやすい

同じサークルなので気軽に相談できます。他にも、情報を多く手に入れれます。過去問があれば、楽々単位を取れる授業もあるので、人脈は大事です。

 

大学生感がすごい

サークルで活動していると、なんか大学生だなって思います。部活のような本気感がなく、ゆるく始められて、嫌になればゆるく辞められます。

活動が終わった後には、ご飯に行くこともあります。

  

サークルに入るデメリット

やはりお金がかかります。1年間で10万円くらいかかりました。これは多い方だと思うので、他のだともう少し安いとは思いますが、金がかかるのは覚悟した方がいいと思います。たまに先輩から食事を奢ってもらえることがありますが、常に頼るわけにはいきません。

 

他には、時間が取られるので、その分バイトができなくなります。お金に余裕がない人は両立が難しいかもしれません。

 

おわりに

私はサークルに対して過剰な理想を抱きすぎていたので、「思ったよりも」という感覚ですが、まあ楽しいとは思います。大学で何か大きな目標でもないのであれば、入っておいて損ではないと思います。

  

今日はこれで終わります。ありがとうございました。

 

 投稿 2020年5月27日

 

修正 2020年9月19日